ねらい
 人前で話すことを苦手とするスピーチ恐怖の方を対象に、3〜5人のグループで認知行動療法を実施し、スピーチ恐怖を克服するための援助をいたします。

概要
 セミナーは1回約120分、7回連続で毎週土曜日に行ないます。また、セミナーは保険適用ですが、別途で教材費もいただいています。

実施内容
 セミナーを大きく分けると、理論編と実践編に分けることができます。理論編では、スピーチ恐怖がどのようなものなのかを理解し、スピーチ恐怖がどのように形成・維持されているのかを学びます。さらに、スピーチ恐怖の治療法にはどのような方法があるのかを紹介します。実践編では、理論編で学んだことを活かして、実際にスピーチ場面を体験し、さらに自分自身を客観的に捉えられるような取り組みを行ないます。

参加までの流れ

 セミナーに参加を希望される方は、社会不安障害を克服するための治療ガイダンスと事前面接を受けてください。治療ガイダンスでは、社会不安障害とその治療法について説明します。また、治療ガイダンスは土曜日の午前中に集団で行ないますので、ご家族も一緒に参加できます。事前面接では、担当の心理士がセミナーの具体的な内容説明と問診を行ないます。
当クリニックを初めて受診される方は、まず医師の診察が必要ですので、初診のご予約をお取りください。
セミナーは主治医の指示のもとで行ないますので、セミナーに参加を希望される方は、事前に主治医の先生にご相談ください。
セミナーの申し込みが多数の場合は、ご予約いただき、順番が回ってき次第ご案内しています。