カウンセラーの紹介
公認心理師
鈴木 孝信(すずき たかのぶ)
ひとことメッセージ
●東京多摩ネット心理相談室の代表
●火曜:10時~13時予約
電気の全くない漆黒の夜を体験したことがありますか?心理学発展のために支援活動で訪れたフィリピンの田舎の町で僕はそんな体験をしました。真っ暗で怖さを感じました。けれどふと顔を上げると、真っ暗の中にほのかに輝く月がありました。それを認めた瞬間、心が安らぎました。そしてよく見ると空には小さく輝く星が沢山あることに気が付きました。その時の月のように、苦しんでいる方たちが「救いはある」と感じられるような心理的援助をしたいと僕は思っています
プロフィール
資格:公認心理師
略歴:2002年 ケンタッキー州立大学文理学部を卒業。心理学を専攻、哲学を副専攻として学ぶ。
2006年 マサチューセッツ大学大学院教育学部カウンセリング学科で修士課程を修了する(理学修士)。
2022年 米国アダムズ州立大学よりカウンセラー教育学において博士号を修得する。
東京多摩ネット心理相談室の代表。
また医療法人和楽会 心療内科・神経科 赤坂クリニック、横浜クリニックにて非常勤心理士。
杏林大学にて心理学を指導(非常勤講師)。
マインドフルネスを活用した心理療法「ブレインスポッティング」の国際トレーナー。
ブレインスポッティング教育機関「ブレインスポッティング・トレーニング・インスティチュート日本」の代表。
主著:
「ブレインスポッティング入門」(翻訳,星和書店,2017)
「マインドフルネスのはじめ方」(翻訳,金剛出版,2017)
「スキーマモード・セラピー」(共訳,金剛出版,2013)
「ぐっすり眠れるドクターレッスン・ノート」(編著,講談社,2012)
「パーソナリティ障害の認知療法」(共訳,金剛出版,2009)等
プロフィールを見る
閉じる

公認心理師、臨床心理士
三塚 志歩子(みつづか しほこ)
ひとことメッセージ
●第2・第4金曜
「友人や家族には話しにくい・・」「これは性格だから・・」など、誰にも話せず、お一人で悩みを抱え込んでいる方も多いのではないでしょうか。
そのような日常生活の悩みや、楽しい・嬉しいと感じたことなど、様々な出来事を気軽にお話していただけるような安心した時間をご提供できればと思います。どうぞよろしくお願い致します。
プロフィール
略歴:2022年 東京家政大学大学院 人間生活学総合研究科 修了
2022年より医療法人和楽会 心療内科・神経科 赤坂クリニックに勤務
プロフィールを見る
閉じる

公認心理師、臨床心理士
松田 尚実(まつだ なおみ)
ひとことメッセージ
●水曜・木曜
皆さまのお気持ちや考えを大切にしながら一緒に考え、お一人おひとりの大変さや辛さが少しでも軽くなるようお手伝いさせていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィール
略歴:2023年 早稲田大学大学院 人間科学研究科 修了
2023年より医療法人和楽会 心療内科・精神科 赤坂クリニックに勤務
プロフィールを見る
閉じる
