不安の医学 都民講演会 1月27日開催 「ストレスと不安・抑うつ」
毎年開催している「不安の医学 都民講演会」が早稲田大学国際会議場井深ホールで今年も開催いたします。
テーマは「ストレスと不安・抑うつ」。一般の方にもわかりやすく専門家がお話します。
赤坂クリニックからは吉田栄治院長と鈴木伸一心理士が講演します。
開催日:2013年1月27日(日) 13時30分開演 (開場13:00)
会場:早稲田大学国際会議場井深ホール
費用:無料
<プログラム>
13:30~ 開会の辞 久保木富房(東京大学 名誉教授)
13:35~ (司会) 竹内龍雄 (帝京大学 名誉教授)
塩入俊樹(岐阜大学大学院医学系研究科 教授)
『ストレスと不安・抑うつ~パニック障害とうつ病~』
14:10~ (司会) 樋口輝彦(国立精神・神経医療研究センター 総長)
音羽健司(東京大学大学院医学系研究科 助教)
『ストレスと不安・抑うつ~遺伝と環境の交互作用~』
14:45~ ・・・休憩・・・
15:00~ (司会) 貝谷久宣(医療法人和楽会 理事長/パニック障害研究センター 代表)
吉田栄治(医療法人和楽会 心療内科・神経科 赤坂クリニック 院長)
『ストレスと不安・抑うつ~診療の現場から~』
15:35~ (司会) 野村忍(早稲田大学人間科学学術院 教授)
清水栄司(千葉大学大学院医学研究院 教授)
『ストレスと不安・抑うつに対する認知行動療法』
16:10~ (司会) 久保木富房(東京大学 名誉教授)
鈴木伸一(早稲田大学人間科学学術院 教授)
『不安と抑うつへの上手な対処法:ストレスマネジメントのコツ』
16:45 閉会の辞 久保木富房(東京大学 名誉教授)