閉じる

初診予約

心療内科・神経科 赤坂クリニック

Web予約

電話予約

03-5575-8198

横浜クリニック

Web予約

電話予約

045-317-5953

※必ずご本人様よりお電話ください。

※受付時間をご確認の上、お電話ください。

※初診の方は、こちらをお読みください。

※発達障害専門外来の予約は、赤坂クリニックの電話のみの受付となります。

再診予約

心療内科・神経科 赤坂クリニック

Web予約

横浜クリニック

Web予約

和楽会オンライン心理相談室

Web予約

※最終来院日から半年以上経っている場合は、お電話でご予約ください。

※発達障害専門外来の予約は、赤坂クリニックの電話のみの受付となります。

2025年8月 赤坂クリニックインフォメーション

 

赤坂クリニック

>赤坂クリニック予約ページ

診療キャンセルについてのお願い
初診・再診の無断キャンセルが増えております。
お待ちいただいている患者さんがいらっしゃいますので、必ずご一報いただきますようご協力をお願い申し上げます。

◆貝谷理事長による子どもの不安症の診療について
子どもの不安症は、貝谷理事長が診療をしています。
学校へ行くと吐き気がする、朝になると学校に行くのが嫌になる、特に理由はないけれど教室に入るのがおっくう、給食の時間がつらい、めまい、頭痛、腹痛などの症状がありましたら、貝谷理事長の診療でご相談ください。
貝谷理事長のブログでも子どもの不安症について発信をしています。
>貝谷理事長のブログはこちら

◆女性メンタル外来のお知らせ
女性医師による、妊娠・出産とそれにまつわる薬物療法などの相談を受け付けています。
南房香医師の診療時間(終了時間は予約時間の表記)
【水曜日】10:00~12:30/15:00~18:30
【木曜日】15:00~18:30
【土曜日 第1週・第3週】10:00~12:15(初診のみ)

◆ウェルビーイングプログラム開催中
今後は下記のプログラムを開催します。興味のある方は、ぜひご参加ください。
9月11日(木)10:30~ ADHD的症状に対する対処術
9月12日(金)11:00~ ママプレママのための気楽に考える方法①
9月17日(水)10:30~ コミュニケーションスキル
9月20日(土)13:00~ 不安の上手な付き合い方
>予約はこちら

◆セミナー開催中
<広場恐怖症セミナー>
8月クール(土曜)8月2日、8月9日、8月16日、9月13日 (15:00~17:00)
9月クール(金曜)9月5日、9月12日、9月19日、10月17日(13:00~15:00
10月クール(土曜) 10月4日、10月11日、10月18日、11月15日(15:00〜17:00)
>参加ご希望の方はクリニック受付までお願いいたします。

※復職支援セミナー、社交不安症のための集団認知行動療法は、随時参加者募集中です。

◆東洋医学鍼灸外来 初診受付中
水曜と金曜は「はり・灸による治療」を終日行っています。こわばりや痛みなどの身体症状の緩和にお役立ていただければ幸いです。
主治医に相談の上、下記予約サイトよりお申し込みください。
※自費となるため、保険診療予約とは別の日に予約してください。
>予約はこちら
東洋医学鍼灸外来のWebページはこちら

◆マイナ保険証ご提示のお願い
マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナ保険証をご提示ください。
よりよい診療のために、ご理解とご協力のほどお願いします。
>厚労省ホームページ:使用方法について

◆不安の医学 第29回都民講演会「小中学生の不安症とうつ」開催のご案内
2025年10月26日(日)一橋大学一橋講堂 中会議場で、不安の医学 第29回都民講演会「小中学生の不安症とうつ」が開催されます。
詳細につきましては、確定次第ご案内いたします。
和楽会は、不安の医学 都民講演会の開催に協力しています。

ブログ記事一覧